私にとって世界は好きか嫌いか、アリかナシかだ。“普通”なんてものは存在しない。
少しだけ感性が強いものだから、色々な相手の感情・意識を感じとってストレスを山のようにため込む。
私の心の中をすごくすごく占めてる人は遠いところにいる。
何かあったとき、すぐに手を差し伸べられないのが苦しい。
また思う、その人に連絡が入れられないような何かがあったとき、誰が私に知らせてくれるのだろうか、、と。
けれどもう、知っている。
私はこういう不器用な生き方しか出来ないんだということを。
薄っぺらいところに逃げてみてもその先にあるのはもっと大きな苦しみだ。
人は弱い。
自分の中にある弱さを認めることが出来る人間は一人でいることが出来るが、認めることの出来ない人間は何とかして一人にならないように心にもない優しい言葉を口にしたり、人が食いつくような餌をぶら下げて薄っぺらい関係をたくさん作ることになる。
そのなかで順位をつけ(なんとあつかましい考えであろうか)
相手を軽く扱ったりする。
私はそんな愚かな考えをもつ人間を信じ切って取り巻いてしまう自分より若い世代が可哀想でしょうがない。
何かのきっかけで気がついて距離をとることが出来ればいいが、それはあまりないだろう。
なぜなら、囲みこむほうは一人にならないように必死だからだ。
どこに向かってるんだろう、人は。
誰もが一つ分かっているのは、死 という最終地点。
でも、私が知りたいと思っていることはそんなことではなく。
もっと、学ばなくては。
⇒ ニコ (07/13)
⇒ 浅倉 (07/09)
⇒ ニコ (06/11)
⇒ ニコ (06/11)
⇒ miho (06/11)
⇒ chemistry (06/07)
⇒ 浅倉 (11/29)
⇒ アヤカシ (11/28)
⇒ ニコ (11/28)
⇒ 浅倉 (11/25)